来る2月3日は、恒例の節分厄除開運の祈願祭並びに豆撒式を盛大に執り行いますので、皆様お誘い合わせの上、ご参拝・ご祈願くださいますようご案内申しあげます。 ◎一般祈願の方 〈執行時間〉午前 9時30分・10時・11時・12 […]
来る2月3日は、恒例の節分厄除開運の祈願祭並びに豆撒式を盛大に執り行いますので、皆様お誘い合わせの上、ご参拝・ご祈願くださいますようご案内申しあげます。 ◎一般祈願の方 〈執行時間〉午前 9時30分・10時・11時・12 […]
一昨年まで1月1日の午前0時・11時に元日限定の球技守を頒布しておりましたが、来年より頒布を中止とさせていただきます。 皆さまには誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
◎駐車場について 令和2年1月1日~5日迄、お車でお越しの方は臨時駐車場をご利用ください。(駐車約100台) ◎お車のお祓いについて 令和元年12月30日~令和2年1月7日迄、お車自体のお祓いは祓所を閉鎖するため行ってお […]
去る11月12日参拝者様より、丹精を込めて育てた菊16鉢をご奉納いただきました。 厚く御礼申し上げます。 神社では七五三詣りのお子様の着物と菊とで境内を彩っております。菊の花は17日まで境内にて展示致します。 皆様のご参 […]
【新年祈願祭のご案内】 来る令和2年1月1日、午前零時より元旦祭を執行、引き続き皆様の新年祈願祭をご奉仕申し上げます。 どうぞ初詣は当社にご参拝の上、1年間のご健康とご繁栄をご祈願されますようご案内申し上げます。 ◎個人 […]
令和二年版神社暦の頒布を開始いたしました。 神社での参拝方法から神棚の祀り方、年中行事などを掲載しております。 初穂料 300円