コンテンツ本文へスキップ
0%

御祈祷

人の和・家族の絆を深め、 心豊かに明るく幸せな日々が 過ごせますように

古来より我が国では農耕の節目、 人生の節目・転換期などに、 神様へ祈りと感謝が繰り返し行われてきました。
人の和・家族の絆を深め、 心豊かに明るく幸せな日々が過ごせますよう、 御祈願をお受けになることをおすすめします。

詳しくはこちら

御神札・御守

穏やかな日々への祈りを 授与品にこめて

当社では授与品として 家内安全・商売繁盛などのお札や 身上安全から交通安全や安産まで 幅広い種類の御守、絵馬を頒布しています。

詳しくはこちら

御由緒

創建1300年

当神社のご創建は、和銅5年(712年)と伝えられ、規模の大きさ、ご社殿の荘厳さとご霊験のあらたかさで、大勢の方々の信仰を集めています。

詳しくはこちら

境内案内

豪壮な権現造り

天保6年(1835年)に造営された拝殿・本殿をはじめ、宇迦之御魂社(團十郎稲荷・穴宮)、縁結びの木などがあります。

詳しくはこちら

年中行事

長い歴史と伝統の催事

3月初午祭、4月中旬~5月上旬ぼたん祭、5月下旬團十郎稲荷祭、6月30日夏越大祓式、9月21日例大祭。

詳しくはこちら

婚礼のご案内

ふたりで紡ぐ、未来への物語

神聖で厳粛な儀式を執り行う神前結婚式は、お二人にとって新たなる大切な日となり、そしてご参列の方々のお心に深く刻まれることでしょう。

詳しくはこちら


めおとぎつね

拝殿に掛けられた大絵馬「めおと狐」
箭弓稲荷神社に伝わるお話です

神社に伝わるお話のひとつ。最近ではこれにちなんで縁結びのキツネとして親しまれている、「やっくん、きゅうちゃん」石像もあります。

詳しくはこちら

箭弓稲荷神社 Instagram

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る