新着情報

新着情報

【令和5年験(しるし)の杉頒布開始のお知らせ】

2月10日(金)より当社の杉の木を用い、稲荷大神の霊験あらたかな「験(しるし)の杉」を限定200体 初穂料500円にて頒布致します。 稲荷神社の御神木は杉の木であり、縁日である初午の日にはその象徴として、杉の枝を受けて帰 […]

【令和5年初午大祭のご案内】

初午祭とは稲荷神社の総本宮、伏見稲荷大社の稲荷大神が和銅4年(711年)2月最初の午の日、京都伏見の稲荷山に御鎮座されたことにちなみます。 箭弓稲荷神社では、3月最初の午の日(本年は3月1日)に行います。 また境内では「 […]

【箭弓稲荷神社社報「やきゅうさま」65号発行】

祭典行事のご案内等が多く掲載されていますので、ご興味ある方はぜひご覧ください。

【令和5年節分祭・厄除開運祈願のご案内】

2月3日、恒例の節分祭、厄除開運の祈願並びに豆撒式を本年は盛大に執り行います。 皆様お誘いあわせの上、ご参拝・ご祈願くださいますようご案内申し上げます。 1、執行時間について ●節分祭(招待者)    午後3時 ●一般祈 […]

【令和4年かましめ頒布開始のご案内】

新年を迎えるにあたり、12月15日(木)より「かましめ」を社頭にて頒布致します。 当社で頒布しているものは以下の組み合わせになりますので、ぜひお受けいただき、輝かしい新年をお迎えください。 かましめ 一組 2,400円( […]

【令和5年新年祈願祭のお知らせ】

【令和5年新年祈願祭のお知らせ】 来る令和5年1月1日、午前零時より元旦祭を執行し、引き続き皆様の新年祈願祭をご奉仕申し上げます。 どうぞ初詣は当社にご参拝の上、一年間のご健康とご繁栄を御祈願されますようご案内申し上げま […]